Pages

2015年2月25日水曜日

[IOデータ]LANDISKをRaspberrypiでマウント[cifs]

定点観測を行おうと思い、購入してもらった高性能webカメラt920。

社長にアイデアをあっさり却下されてしまったので、不良在庫となってしまったwebカメラ。
少しでも活用しようと、防犯カメラライクに使ってみるテストをします。

カメラはあっさり認識してくれて、motionをインストールすれば直ぐに使用出来ました。
設定も難しくなく、今回は画像を1分毎に保存するようにしてみました。

しかし、高画質をraspberry piに保存し続けるのは容量的に至難の業。

そこで、同一ネットワーク上のLANDISKをマウントしてそこに保存しようという、神がかったアイデアが浮かびました。

# mount -t cifs //192.168.0.xxx/disk /mnt/cifs

マウント出来きません。はて困った。


usernameやpasswordなどいろいろ試したけど、やはりダメでした。


。。。



3時間ほど調べて、やっとたどり着きました!

LANDISK の設定変更 : modification of LANDISK configuration 


# mount -t cifs -o sec=ntlmv2  //LANDISKのIP/ /マウントポイント/


そして、/etc/fstabには

//LANDISKのIP /マウントポイント cifs username=guest,password=,sec=ntlmv2 0 0

を追加しました。私の環境ではusername=guest,password=,sec=ntlmv2を
オプション追加したら上手く起動時にマウントできました。

ありがとうございます!!

0 件のコメント: